昔の集印帖
ホーム
集印帖
寺
神社
陵印
駅スタンプ
郵便スタンプ
スタンプ
地域別索引
五十音索引
WIKI
ホーム
>
寺
>
奈良県
> 朝護孫子寺
朝護孫子寺(奈良県)
朝護孫子寺
(奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1)
参照:朝護孫子寺(ウィキペディア)
1.
集印帖No.48-表側47ページ
朝護孫子寺
(奈良県) 昭和13(1938)年11月15日
▲先頭
2.
集印帖No.50-表側19ページ
朝護孫子寺
(奈良県)
▲先頭
3.
集印帖No.66-表側8ページ
朝護孫子寺
(奈良県)
▲先頭
4.
集印帖No.67-表側2ページ
朝護孫子寺
(奈良県) 昭和8(1933)年5月18日
朝護孫子寺
開運 毘沙門天王御守護(奈良県) 貼り付け
▲先頭
5.
集印帖No.91-表側3ページ
朝護孫子寺
(奈良県) 貼り付け
▲先頭
6.
集印帖No.92-裏側9ページ
朝護孫子寺
(奈良県)
▲先頭
7.
集印帖No.107-裏側5ページ
朝護孫子寺
成福院(奈良県)
▲先頭
8.
集印帖No.107-裏側6ページ
朝護孫子寺
(奈良県) 昭和9(1934)年5月3日
▲先頭
9.
集印帖No.107-裏側7ページ
朝護孫子寺
奥之院(奈良県) 昭和9(1934)年5月3日
▲先頭
10.
集印帖No.119-裏側8ページ
朝護孫子寺
玉蔵院融通堂(奈良県)
▲先頭
11.
集印帖No.119-裏側9ページ
朝護孫子寺
(奈良県) 昭和16(1941)年11月8日
▲先頭
12.
集印帖No.119-裏側10ページ
朝護孫子寺
千手院観音堂(奈良県) 昭和16(1941)年11月8日
▲先頭
13.
集印帖No.119-裏側11ページ
朝護孫子寺
千手院(奈良県) 昭和16(1941)年11月8日
▲先頭
14.
集印帖No.160-表側6ページ
朝護孫子寺
(奈良県) 大正9(1920)年11月2日
▲先頭
15.
集印帖No.205-裏側16ページ
朝護孫子寺
成福院(奈良県) 昭和7(1932)年4月9日 貼り付け
▲先頭
16.
集印帖No.210-表側18ページ
朝護孫子寺
成福院(奈良県)
▲先頭
17.
集印帖No.210-表側19ページ
朝護孫子寺
一切経蔵(奈良県) 昭和9(1934)年5月22日
▲先頭
18.
集印帖No.210-表側20ページ
朝護孫子寺
(奈良県) 昭和9(1934)年5月22日
▲先頭
19.
集印帖No.245-表側70ページ
朝護孫子寺
(奈良県) 昭和2(1927)年4月24日
▲先頭
20.
集印帖No.268-表側50ページ
朝護孫子寺
(奈良県) 昭和8(1933)年1月3日
▲先頭
21.
集印帖No.268-表側51ページ
朝護孫子寺
千手院観音堂(奈良県) 昭和8(1933)年1月3日
▲先頭
22.
集印帖No.344-表側92ページ
朝護孫子寺
成福院(奈良県)
▲先頭
23.
集印帖No.369-裏側12ページ
朝護孫子寺
(奈良県) 昭和17(1942)年11月3日
▲先頭
24.
集印帖No.373-表側14ページ
朝護孫子寺
(奈良県) 昭和11(1936)年3月17日
▲先頭
25.
集印帖No.375-裏側4ページ
朝護孫子寺
(奈良県) 昭和15(1940)年8月18日
▲先頭
26.
集印帖No.375-裏側5ページ
朝護孫子寺
成福院(奈良県) 昭和15(1940)年8月18日
▲先頭
27.
集印帖No.380-付属資料7
朝護孫子寺
(奈良県)
▲先頭
ホーム
>
寺
>
奈良県
> 朝護孫子寺
連絡・問い合わせ
▲